【5年使ってみた】タイムズカーシェアの料金シミュレーションと実際の節約額をバラす!

カーシェアリング

みなさん、どうも僕です。

 

40代も中盤を迎えた「プロのおっさん」になるとね、ホントにいろいろお金が掛かります!

住宅ローンに、子供の教育費、それから食費に電気代など光熱費・・・

さらに痛いのが・・

クルマの維持費用!

車の維持費としてかかるのは

車のローンをはじめ、ガソリン代、駐車場代、自動車税、自動車保険、点検費用・・

めちゃくちゃ車にお金掛けてる~!

って思いますよね?

 

で、僕は自家用車を手放してカーシェアリングに移行してかれこれ1年!

どうなったかと言うと・・・お金がめちゃくちゃ浮いてラクになったで~!というのがホントのとこ。

カーシェアリングを使ってみたいけど、実際のところどうなの?と不安な人に、カーシェアリングを導入してみた感想、メリットをお伝えしますので、ぜひ読んでみてくださいね!

 

自家用車(プリウス)を所有するのに掛かるコストを計算してみた!

わたしがカーシェアリングに移行する前に持っていたクルマはプリウスでした。

では、このプリウスを所有することで年間でいくらお金が掛かっていたか、まずこれを計算しましょう!

税金は現時点での法定金額、ガソリン代、ローン金額などについては一般的な相場や使用状況を仮定した場合のシミュレーション数値であることを了承ください。
自動車税 39,500
重量税 0
自賠責保険 13,920
任意保険(車両保険付) 60,000
ガソリン代(月間走行5,000キロ、実燃費23キロ、1リッター130円と想定) 28,260
車検費用(10万円と仮定した場合の3年間の平均) 33,330
駐車場代(月間15,000円と想定) 180,000
 ローン金額(グレードA、年利4%程度を想定) 610,000 
 年間経費合計 965,010 

(※単位:円)

どうですか??

結構お金掛かってるでしょう?!

月割りにすると80,417円!!

実際に計算してみるとお金のかかるクルマの所有。

ボク
目に見えづらい色んな費用がズシッと重くのしかかってる感じですね!

次にタイムズカーシェアリングを利用した場合に月にかかる料金を計算してみましょう!

 

タイムズカーシェアリングで月に掛かる費用を計算してみた!

 

カーシェアリングにすればどれだけ安くなるのかについて実際に見てみましょう!

タイムズカーシェアリングのHPに「料金シミュレーター」という想定される利用料金が計算できる仕組みがあるので、それで計算してみましょう!

1ヶ月あたりの利用回数については、土日どちらかに乗る頻度を想定して月4回、一回当たりの利用時間を6時間と仮定して計算してみると・・

月に掛かる費用はなんと!16,080円!!

この利用料金の中にガソリン代なども含まれているため、実際に支払うのがこの金額。

プリウスを所有した場合、車両本体のローンも含めて8万円以上掛かることと比較すると、大幅なコストダウンが見込めます!

仮に利用頻度がもっと多く、土日とも乗る場合(月8回)でも倍の32,160円でも相当安くなる計算。

ボク
月々のローンの支払いも無ければ、税金の支払いも無い!
ホントに乗った分だけ払うシンプルな仕組みです!

車を所有していると、乗ろうが乗るまいが、固定費用として決まった金額が出て行きますからね!

そこが大きな違いです。

 

タイムズカーシェアリングの料金体系

それでは次に気になるタイムズカーシェアリングの料金体系についてご説明しましょう!

月額基本料金

月額基本料金はもっともポピュラーな「個人プラン」で月1,030円。

名字が同じ、あるいは同一住所に居住している家族全員が利用できる「家族プラン」も月1,030円となっています。

なお、この月額基本料金の1,030円は「無料利用料金」として利用料金に充当できるので非常にリーズナブル。

 

利用料金

15分単位の課金がされる「ショート」は、デミオ、プリウスなどの「ベーシック」クラスの車両で15分あたり206円。

で、この金額にはガソリン代と万が一の際の補償が含まれているので、支払う金額はこの利用料金のみ。

ボク
単純明快、明朗会計でわかりやすくていいですね!

これ以外にもパック料金があり、「6時間パック」なら全て込みで4,020円と、15分後との課金で計算される「ショート」よりも割安になっています。

また、アーリーナイトパック(18:00~24:00)、レイトナイトパック(24:00~翌9:00)、ダブルナイトパック(18:00~翌9:00)といった利用の少ない時間帯で割安な料金で提供されるプランも非常に魅力的。

パック料金は「6時間パック」以外は距離料金が加算され、走行距離1kmあたり16円が請求される仕組み。

たとえば、夜の12時に出発して翌日の朝9時に返却し、30km走行した場合は、レイトナイトパック(2,060円)が適用され

2,060円 +(距離料金)16円×30km=480円 で合計2,540円が請求されるということ。

深夜とはいえ、9時間乗ってこの金額ならかなりおトク。

ボク
夜から出かければおトクに車が借りられますね!

 

カーシェアリングに移行して生活がこう変わった!

節約成功!家計がすごく楽になった!

車とお金

クルマを手放してから、やっぱり実感しているのはコレですね。

タイムズカーシェアリングでわたしがよく利用しているのは15分あたり206円が課金される「ショート」プラン。

このプランだと主にかかる費用としては

  • 月額料金(個人プラン) 1,030円
  • 利用料金        15分あたり206円

こんなところ。

上記の利用料金にはガソリン代、万一の際の補償が含まれているので、ホントに掛かるのはコレだけでシンプル。

ボク
なんてったって1時間乗って800円ほどですからね!

しかも月額料金1,030円には1,030円分の利用料金が含まれているので実質タダ。

わたしの場合、1ヶ月に1回、1時間ぐらいしか乗らない月もあって、そんな場合は月額料金の1,030円しか掛からない!ってこともよくあります。

 

これが実際にわたしがこれまでタイムズカーシェアリングを利用してきた履歴です。

直近の12ヶ月でいけば合計利用料金は15,862円。

これを見たら

もともとクルマ使ってなかったんじゃないの??

って思われるかも知れませんが、クルマを持っていたときは年間で最低5,000km走ってましたから!

どちらかというと、やはり、クルマでの無駄なドライブが減って、ネットスーパー活用による買い物のための外出が少なくなった影響が大きいと思います。

ネットスーパーを活用し、無駄な外出と余計な出費がなくなった!

ファミリーカーでお出かけ

カーシェアリングを導入したと言っても、やはりいくらかのお金は掛かりますし、事前に予約をするという手間は発生します。

したがって予約する際には「〇〇に行こう」という明確な目的を持つようになりました。

思えば、自家用車を持っていた時は「とりあえずクルマでどこかに行こう」という感覚で、無駄にクルマに乗っていたような気がしますが、そういうことがパッタリなくなりました。

以前はよく家族でイオンとかショッピングセンターに買い物に行ってたんですが、現在はPCやスマホで注文して商品を持ってきてくれるネットスーパーを利用しているので、買い物のためにクルマに乗る必要はそれほどなくなりました。

ショッピングセンターに子供を連れて行くと

「ソフトクリーム食べさせて~!」

とか

「あのおもちゃ買ってー!!」

なんて言われるし、余計な出費とムダな疲れがなくなってヨカッタです、ホントに。

 

タイムズカーシェアリングの予約、利用方法

では、実際にどのようにタイムズカーシェアリングを利用すればいいか、説明しておきましょう!

1.ネットで借りる車両を予約する

まずはクルマを借ります。

PC、あるいはスマホでタイムズのサイトに行き、ここから予約します。

自分が借りたいステーション(タイムズカーシェアリングの車両が置かれてある場所)を検索して、空き状況を確認。

下の検索結果には車両ごとの空き状況が表示されています。

水色なら空き、赤色なら予約済みで空いていないことを意味しています。

周辺地図が表示されるので、自分が借りたいステーションで空きがなかったら近隣のステーションの空き状況をチェックすればOKです。

 

2.クルマに乗る

予約ができたら、あとはステーションに行ってクルマを借りましょう。

ステーションには何台かタイムズ車両が置いてあることが多いので、自分が予約した車をまず確認。

次に開錠作業です。

会員カードがカギ代わりになっていますので、「TOUCH」と書かれてあるセンサー部分にカードをかざして車を開錠します。

車に入ったら、ダッシュボードの中に車のキーが入っているので、キーを取り出し、エンジンをつけて出発です。

3.出発

安全運転で出発です。

返却時刻などの情報はすべてカーナビのモニターに表示されますので、車を返す時間に気をつけて運転します。

また、返却時刻に遅れそうな時にはこのモニターで延長手続きを取ることも可能です。

4.返却

返却時刻までにステーションに戻り、車を返却します。

キーをダッシュボードに戻し、会員キーをセンサー部分に再びかざすことで施錠されます。

 

レンタカーと違い、給油をして満タンにしておく必要はありませんが、ガソリンが少ない場合は各自、車両に備え付けられた給油カードで給油を行います。

給油をした場合は15分相当の料金が割引となります。

 

タイムズカーシェアリングでの利用方法はこんな感じで、きわめて手軽で手間が掛かりません。

ボク
乗り慣れてくれば自家用車感覚で使えると思いますよ!

 

 

カーシェアリングのデメリット、ここが不満!

1年ほど利用してきたタイムズカーシェアリング。

全てが満足いくわけではなくって、それなりに不満な点もあります。

借りたいタイミング、時間帯がカブる

一番の不満点がコレ。

カーシェアリングってことは、複数人で使うカーシェア車両をシェアするわけなんで、どうしても土日とかは乗りたい人がかぶってしまって、乗りたい時に乗れないって事態がどうしても出てきます。

数日前に予約をしておけば大丈夫なんですが、「よし、今日は外出しよう」と当日思い立って、予約サイトを見てみると朝から晩までず~っと予約が埋まっててガクゼンとすることがあります!

休みの日だとこんな風に赤色(誰かが予約している状態)が続きます。

借りたいと思うタイミングはみんな同じ!できるだけ早めに予約しておきましょう!

ボク
カーシェアリングあるあるですね!

 

カーシェアリングも長時間乗ると結構お金がかかる

3~4時間程度、長くても半日程度乗るんだったらカーシェアリングってホントに手軽だし安いし便利。

ただ、まるまる1日だとか乗っちゃうと

「結局レンタカー借りたほうが良かったなぁ」

ってことになります。時間が長くなると結構掛かっちゃうんですよねぇ。

あらかじめ長く乗ることが分かってればレンタカーのほうが経済的なので、掛かる費用はあらかじめ比較して確認しておきましょう!

 

予約が詰まっていると延長できない

タイムズカーシェアリングは車を借りている最中に「もうちょっと時間がかかりそうだなぁ」って時には延長ができます。

ただ、自分の予約時間のあとに誰か他の人が予約を入れていると延長できません。

そりゃそうですよね。他の人に迷惑はかけられませんからね。

渋滞など避けられない原因もあるでしょうけど、他の会員に迷惑をかけないというのがマナーなので、余裕を持った計画で行動するようにしましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

クルマにこだわりがあるって人はクルマを所有する意味はあると思いますけど、「使いたいときにクルマに乗れればいいよ!」というのであれば話は別。

クルマの利用頻度と、クルマを持つことで負担すべきコストを両天秤にかけた上で、カーシェアリングを検討するっていうのが賢明ですよ。

クルマとの付き合い方はまさにその人のライフスタイルそのもの。

賢く、節約しながら豊かな生活を送るためにぜひカーシェアリングという選択肢も入れてみてはいかがでしょうか?

特典ありの管理人がお届けする無料メール講座!今すぐ登録!

有料級PDF「ビリーフチェンジで自己肯定感を上げて欲しい未来を手に入れる方法」をプレゼント!
無料メール講座に今すぐ登録! メール講座の登録はこちら

共有するならコチラ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

NLPマスタープラクティショナーの資格を持つサラリーマン兼ブロガー。 「たまてBOX」では、おっさんが今より素敵になれる耳よりな情報から、サラリーマンにオススメの情報、更には「どーでもいい」話題まで幅広く深く掘り下げて紹介しています! 書籍への掲載、他メディアでも紹介多数。 さぁアナタもたまてBOXファンになりませんか! マインドセットを扱った別ブログ「審判は自分自身」も絶賛更新中。 記事執筆依頼、取材依頼もドシドシとお待ちしております!

お問い合わせはコチラまで!
FacebookB!HatebuTwitterFeedlyInstagramContact