IZUMIの4,000円電気シェーバーがコスパ最高でよく剃れる!

コスパが良い電気シェーバーをお探しのみなさん、どうも僕です。

男性の身だしなみの必需品と言えば電気シェーバー。

電気シェーバーって良いモノを探そうとすると3万円ぐらいと高かったりするんですよね。

でも勘違いしがちなところですが、価格=品質だと思っていませんか??

そんなことはありませんよ!探せば安くて使える電気シェーバーはあるもんです!

今日は、なんと4,000円で買えるコスパ抜群の電気シェーバーをあなたにご紹介しましょう!

 

聞いたことない!「IZUMI」の電気シェーバーって大丈夫か??!

長年使ってきたパナソニックのラムダッシュがバッテリーも弱ってきたのでお役御免。

じゃ次、なんの電気シェーバー買おうかという話になって、Amazonだとか価格コムだとかネットでいろいろ探した結果、見つけたのがマクセルイズミ(IZUMI)の電気シェーバー。

[itemlink post_id=”39185″]
ボク
4,000円ってめっちゃ安いけど「IZUMI」??なにそのメーカー??

正直そういう感じでした。あなたもきっとそうでしょ?IZUMIって電気シェーバーのメーカー、聞いたことないですよね??

調べてみると、このIZUMIって泉精器製作所っていうれっきとした日本メーカーなんですね!

古くから精密機械メーカーがたくさん集まる長野県の松本市に本社を置く会社です。

さらにいろいろ調べると、マクセルホールディングスの傘下に入り、2019年4月1日からは「マクセルイズミ」に社名変更するとのこと。

 

安い=中国製っていうイメージがあったんですけど、ちゃんとした日本製ですしね、そんな変な商品は作らないんじゃないかとは思いましたけどね。

実際の使い心地ってどうなんでしょう??

 

【感想レビュー】安すぎるIZUMIの電気シェーバー使ってみた!

ってことで、さっそく買って使ってみました、IZUMIの電気シェーバーをね。

IZUMI電気シェーバーの外箱

なんかパッケージがアレですね、虎がいい感じです!

いかにも「オレ(電気シェーバー)、剃るでーーっ!」って感じで。

まぁ虎は関西弁使いませんけどね。

 

今回購入したIZUMIの「IZF-V557-N」っていう電気シェーバー、4枚刃です。

IZUMI電気シェーバーの外箱の説明書き

※クリックで拡大します

これまで使ってたラムダッシュは3枚刃だったんで、なーんとなく4枚刃に憧れたんですよね~。

で、お手入れしやすい水洗いOKの電気シェーバーとなっています。ココ重要ですね!

 

手にとって持ってみた感触は、結構いい感じ!

IZUMI電気シェーバー

グリップ感もしっかりしてるし、選んだのがゴールド色ってこともあって、4,000円とは感じられない堂々とした風格が感じらます!

意外にも、ですけどね!

IZUMI電気シェーバーの外箱

 

これまで使ってきたラムダッシュと2つ並べてみましたけど、格段に安いIZUMIのほうが、ちょい高級に見えるというのがなんとも・・・。

IZUMI電気シェーバーとパナソニック・ラムダッシュを比較

 

とは言え、電気シェーバーはどれだけ剃れるかが命。

4枚刃ってことで、剃り味に期待したいところですね。

 

ってことで、さっそく実際に1ヶ月使ってみたんですが、

ボク
コレ、めっちゃ剃れますよ!

まぁ4枚刃ってこともあるんでしょうけど、非常にスムーズに、そして時間をかけずに剃れます。

 

ラムダッシュも当然それなりには剃れたんですけど、気のせいかIZUMIのほうが早く剃れるし、なんども同じ部分を往復すること無く剃れちゃうって感じです。

あと、さっきも言いましたけど、グリップ感がやっぱりしっくり来る感じで、毎日使ってると「コレ、ほんまに4,000円か??」って思うぐらい安定感がハンパないです!

 

僕はフィリップスとかブラウンの3万円もする高級電気シェーバー使ったことないですけど、口コミなんかにも書かれてますけど、おそらく使ったみた実感としてはそれらの高いシェーバーと比べても使い心地・剃り味は遜色ないと思います。

 

IZUMI電気シェーバー「IZF-V557-N」のメリット、デメリット

お伝えしたようにこのIZUMIの電気シェーバー、4,000円という価格を超える性能・品質を持っていることは間違いないと思います。

ちゃんと、モミアゲなどのキワ剃りも使える「ポップアップトリマー」もあって便利です。

 

ちょっと気になったのが充電器ですかね。

いや、もちろん使うのになんの支障もありませんけど、以前使っていたパナソニック・ラムダッシュの充電器に比べるとちょっと貧素かなぁと個人的には思ってます。

ただ、このIZUMIの電気シェーバーは2時間充電で28日使えることになっています。

たしかに僕も1ヶ月ほど使ってますが、たしかに一度も充電してない・・・結構モチますね!

 

あと、音が少し大きいです。

まぁこれも感覚ですけど、ラムダッシュに比べるとやっぱり大きいですかね。

 

ちなみに電源ボタンを1度おせば普通モード、2度押すと「ターボモード」になって音がさらに高くなって、剃り味が増す雰囲気を醸し出すんですが、個人的には音が大きくなっただけで、あまり違いがわかりません!

通常モードで十分です!

※後日訂正 ずっと使ってると、ターボモードで剃ったほうが早くしっかり剃れる気がしてきました。

「ターボ」というだけあって駆動スピードが上がるので、それだけ剃り味に差が出る感じです。

朝の忙しい時はターボモードで剃ったほうがいいと思います!

 

 

それと、電気シェーバーの替刃って消耗品ですから、一定期間使ったら交換が前提です。

説明書にも替刃についてちゃんと記載あります。

パナソニックなどの大手メーカーに比べると知名度で劣りますが、まったく問題なく買えます。

[itemlink post_id=”39195″]

大手メーカーじゃないと不安かもしれませんが、Amazonなどで問題なくネット購入で買えます。

ただ、ラムダッシュなど有名な電気シェーバーほどは在庫が無かったりしますから、街の電気店に替刃があるかどうかは不安なところはありますね。

 

ってことで、ざっとメリット・デメリットをまとめると

[su_box title=”IZUMI電気シェーバーのメリット” box_color=”#f86084″]
  1. 4,000円で買える!安い!
  2. 剃り味抜群!
  3. 充電長持ち!
  4. 水洗いOKでお手入れ便利!
  5. 見た目が意外にショボくない!ってかちょい高級??
[/su_box] [su_box title=”IZUMI電気シェーバーのデメリット” box_color=”#60eef8″]
  1. 音が大きい
  2. 替刃など消耗品が家電店では見つけづらい
  3. 充電器がちょいショボい
[/su_box]

こんな感じです。

総じて使ったみた感想としては

ボク
安すぎる値段に釣り合わない使い心地と安心感がある、自信をもってオススメできる電気シェーバーです!

ってことです!

電気シェーバーを買い換える際にはぜひ候補に入れてみてはいかがでしょう!

[itemlink post_id=”39185″]

 

まとめ

昔から「安物買いの銭失い」なんて言葉がありますが、この商品に至ってはその心配は無用!

たしかに知名度はありませんが、その分クオリティの高い電気シェーバーが格安でゲットできます。

ぜひその手にとって「IZUMI」の実力を味わってみてはいかがでしょう!

 

管理人がお届けする目標・夢実現を諦めきれない大人に贈る無料メール講座!今すぐ登録!

有料級PDF「ビリーフチェンジで自己肯定感を上げて欲しい未来を手に入れる方法」をプレゼント!
無料メール講座に今すぐ登録! メール講座の登録はこちら
4000円で買えるイズミの激安シェーバーが使えるか調べてみた

共有するならコチラ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

NLPマスタープラクティショナーの資格を持つサラリーマン兼ブロガー。 「たまてBOX」では、おっさんが今より素敵になれる耳よりな情報から、サラリーマンにオススメの情報、更には「どーでもいい」話題まで幅広く深く掘り下げて紹介しています! 書籍への掲載、他メディアでも紹介多数。 さぁアナタもたまてBOXファンになりませんか! マインドセットを扱った別ブログ「審判は自分自身」も絶賛更新中。 記事執筆依頼、取材依頼もドシドシとお待ちしております!

お問い合わせはコチラまで!
FacebookB!HatebuTwitterFeedlyInstagramContact