

みなさん、どうも僕です。
僕も外で飲むのが好きなんですが、外食ってホントお金掛かりますよね〜!

でも、もし
外食で掛かるお金が半分で済んだら助かると思いませんか??

それこそが、飲食店で食事後に簡単なアンケート回答するだけでお小遣いが稼げる、「ファンくる」です!!
フトコロがさびしい会社員やOLにはもってこいのモニターサイトです!
外食大好きな人に超オススメの「ファンくる」の仕組みと魅力、アンケート回答方法や体験談まで詳しく解説しますよ!
覆面調査サイト・モニターサイト「ファンくる」とは何か?

まず、モニター、ミステリーショッパー(覆面調査)と聞き慣れない言葉が出てきましたが、何なのかって言うと
[su_note note_color=”#ffffb3″ text_color=”#0d0002″]一般の客を装ってお店に来店し、指示された調査項目に基づき、そのお店の改善点、良い点・悪い点を「顧客目線で」調査し、それをレポートすることでお店の改善につなげていくサービス[/su_note]
普通に食事するワケではなくて、一般のお客のフリをしながら「覆面調査員」として、
- 料理やドリンクの味・温度
- 料理の盛り付け方
- 店員の接客応対
- 店内の清掃状態
といった様々な項目をチェックして、それをアンケートとして回答するのがポイントです。

こういったちょっと面倒なことをやる代わりに、モニター調査が完了したあかつきには、覆面調査の報酬として飲食代金の何割かをが謝礼としてもらえるのがファンくるの大きな魅力なのです!
つまり、僕のように外食大好きだけど、お小遣いが少ない貧乏サラリーマンにはもってこいのサービスってワケです。
消費者目線で実際に飲食店に行った感想をアンケートとして回答するだけですから簡単ですし、その見返りとして謝礼をもらうワケですから、

ってワケです。
ファンくるのサービスが成り立つ理由

簡単なアンケートに答えるだけで飲食代金の何割かが報酬としてもらえるのはたしかに魅力。
だけど、なんでそんなことが成り立つの?!って思いますよね。
その理由は飲食店の客集めの悩み・不安にあります。
お店に来るお客さんって、その店の味や接客応対が悪かったりで気に入らないと、次回以降、そのお店に来なくなっちゃいますよね。
ダメな理由なんて誰も言ってくれませんから、お店は「なんでお客さん来てくれないんだろう・・」って悩むばかり。

そういう事態をなくすべく、改善点をしっかり指摘してあげて、お店の応対サービスや清潔度などを改善していくのが覆面調査モニターサイトの使命なんです。
お店を改善していくためのヒントを教えてくれた見返りとして、覆面調査員となった人に謝礼が支払われるというワケです。
外食してお小遣い稼ぎが出来るファンくるの特徴と魅力

モニターサイトっていくつかあって、わたしも複数やってみたんですが、ファンくるが一番やりやすい!
ファンくるの特徴、魅力はこんなところ!
飲食代金のキャッシュバックが受けられて外食費を節約できる!
ファンくるの魅力ってやっぱり
[su_animate type=”shake” duration=”3.5″]お金のかかる外食、飲み会の飲食料金が大幅に安くなること![/su_animate]実際に飲食店で食事をして、その感想をアンケートとして回答するだけで謝礼がもらえるのがファンくるの仕組み。
外食しながらお小遣い稼ぎが出来るってことで、世間的にも結構話題になっています。
特別なことをしなくても実際に感じたこと・気付いたことを答えるだけで、実質的に外食費を節約できるワケですから、これは助かりますよね!
報酬額(謝礼額)が大きい!

ファンくるの一番の魅力ってモニター調査の「謝礼額」の大きさ!
これがなんといっても一番でしょう!
モニター調査の謝礼は飲食代金の○○%を還元って形で行われます。
モニター調査に対する謝礼としては30~50%程度のものが多いんですが、

なかには還元率が飲食代金の100%なんていうお宝案件もあったりします。
100%バックされるってことは最終的には実質的にタダになるってことですね!

モニター調査が完了すれば、あらかじめ決められた謝礼がポイントとして還元されるので、結局はその金額分が支払った飲食料金から割引になったのと同じこと!
これは節約が必須のサラリーマンやOLにはピッタリですよね。

↓↓美容室やネイルなど女性にオススメの覆面調査サイト「とくモニ」もオススメ↓↓
【無料会員登録しておくと得できる】美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪
モニター調査案件が全国にあり、件数が豊富!

ファンくるは日本全国に対象店舗があって、数が多いです。
ミステリーショッパーとか覆面調査サイトって、サイトによってはモニター案件が首都圏や関西など大都市に集中してたり、地方には全く案件がなかったりするんですよ。
そこへいくとファンくるは見ての通り、全国に案件がありますよ!
例えばですよ、日本で人口が少ないっところって言うと・・そうですねぇ・・鳥取県(失礼!)。
鳥取県で見てみると・・

あった!!
ま、数は少ないですけどね、でもちゃんとありますよ!
日本各地、どこへ行ってもモニター調査ができるって大きいですよね。
転勤族、単身赴任のお父さんも、どこへ飛ばされても転勤しても、ファンくるで外食費を節約できますよ!

またお店のジャンルも居酒屋、イタリアン、焼肉店、焼き鳥屋、スイーツ・・などジャンルも豊富でよりどりみどりで自分の行きたいお店を選べます。
モニター調査の当選がその場でわかる!
ファンくるのモニター調査の応募の仕方はカンタンです!
まず、手頃な案件を見つけたら

カンタンな事前設問に答えて応募ボタンを押すと・・

その場で当選が分かります!

カンタンですね!
「当選」って言ってもね、応募が出来る案件は基本的に応募すればそのまま当選になるんです。
でも、なぜか枠が空いてても「落選」となることがたまーにあって、これはどういう仕組みになってるのか、今だにわかりません!これだけは謎です!
モニターアンケートが簡単!!

いくら飲食代金が安くなるって言ってもね、お酒を飲んだ上でアンケート回答するという作業は避けられません。
としたら、あんまり細かい作業や調査が伴うモニター調査ってわずらわしくないですか??
そこはですね~

たとえばこのモニター調査案件だと、モニターでやることは2つ。
1つはアンケートに答えること。
2つめにビールとステーキの写真を決められた角度から写真をを撮り提出すること。

実際のアンケートもこんな感じ。
「スタッフの気配り度合い」を「感動」か「普通」か「まだまだ」か選択肢で選ぶだけだったり、対応の良かったスタッフの名前を記入したり、改善内容を20字以内で記載したり、それほど難しい内容ではありません。

あんまり長文のアンケート回答とかうんざりするけど、ファンくるならそれほど長文は書かなくてOK!
写真を撮ることも、最近スマホで料理の写真を撮る人が多いから全然違和感ないので、特別なことをやってる感じなし!
やりやすいのが一番ですよね!
ファンくるの覆面調査のやり方と手順

ファンくるの流れはこんな感じ
- ファンくるのサイトから自分の行きたいお店を決めて申し込む
- 期限内に来店、調査
- アンケート回答およびレシートの送信
- モニター完了で謝礼をもらう
「モニター調査」、「ミステリーショッパー」って言うと何か難しそうな感じがするけど、やってみると結構カンタンです。
簡単なアンケートに答える
飲食店調査のあとに提出するアンケートは50~80問程度あります。
これだけ聞くと回答する量が多そうなイメージですが、ほとんどが選択肢から選ぶタイプで、いくつか文章にして書く設問がある程度。
文章も20文字以上という縛りが多いですから結構サラサラっと書けちゃいます。
やってみるとホント簡単です。
モニターが完了すれば謝礼がもらえる!
アンケート提出後、ファンくる側でアンケートの添削・チェックがあり、無事ファンくる事務局にて承認されるとモニター完了となり、謝礼がポイントで付与されます。
アンケート提出後、アンケート内容に不備が無ければ7日ほどで謝礼のポイントが付与されます。
一時的に満額支払った飲食代金も、簡単なアンケート提出によって1週間ほどで何割かがキャッシュバックされるワケですからね、超お得ですよね。
ファンくるで覆面調査をする際の注意点

ファンくるのというか、モニター調査全般の注意点ですね。
こんなポイントに注意してやりましょう。
お店のバレないように!
コレ、鉄則です!
お店にモニター調査をやってるってのがバレたら元も子もありません!
間違ってお店の人に見えるように、スマホでファンくるのサイトを見ないようにしておきましょう!
あくまで「覆面調査」ですから!
アンケート内容、質問事項を事前にチェック!
これも重要。
アンケートにはカンタンな質問が多いとはいえ、質問の数が結構あるので、ポイントを押さえておく必要があります。
あとから「こんな質問があったのか!」と思っても遅いです。
「印象に残った従業員の名前(あるいは特徴)」なんていう設問もありますから、しっかり質問事項を事前にチェックしておきましょう!
期限を守る!
モニター調査ってひとつのお仕事みたいなものなので、来店やアンケート回答にも当然期限があります。
期限を守らないと「期限切れ」で無効になっちゃいますから注意しましょう!
レシートをしっかり保存
レシートがモニター調査を行ったことの証明となります。
お店に訪問した日時、人数、注文したメニューなどがひと目でわかりますからね。
これを送信しないと謝礼がもらえませんので、ちゃんと保存しておきましょう!

実際にお店に潜入?モニター調査やってみた!!
今回はわたしがモニター調査を行ったのは「ビール調査」というもの。
お店のビールが美味しそうに注がれているか、泡とビールの比率、注ぎ方の良し悪しを写真を取ることでチェックするという内容。

ビールグラスを横から、斜め上から・・色んな角度で写真撮影。
これはもうスマホの無音カメラを駆使してって感じですね。
バレちゃダメですからね!

この「ビール調査」では、一口飲む毎に出来る泡の跡、いわゆる「エンジェルリング」についても調査を要求されます。
このエンジェルリングが出来ることが、綺麗に洗浄されたグラスを使っている証拠だというワケです。
それを調べるのが「ビール調査」の使命です!

事前確認が終わったら次は実際にお店に突撃。
モニター調査開始!
さっそくお店に潜入!

さっそく、指定された銘柄の生ビールを注文し、スマホでビールを色んな角度で写真を撮ります。

シャッター音が鳴るとバレるので、音の鳴らない無音カメラで撮るのがポイントです。

ファンくるから要求されたビールグラスの写真を撮り、必要事項のチェックが終わったら無事飲食店での調査終了。
帰宅後、お店の応対サービスや清潔度、ビールの泡、食べた感想などについてアンケートに回答し、来店の証拠となるレシートと写真を送信すればOK!

ファンくる側にてアンケートの添削があり、無事モニター調査が完了すれば、晴れて謝礼がもらえる、こんな流れです。
さぁ!あなたもさっそくファンくる体験してみませんか!!
[su_button url=”https://www.fancrew.jp/about?inflow_id=fri_e12-1526848t&lk=fri_e12&lk1=t&lkv=1526848&d=1′ target=’_blank” style=”flat” background=”#e7071c” color=”#f2f634″ size=”11″ text_shadow=”2px 2px 0px #000000″]このリンクから登録で300円分ポイントがもらえる!ファンくるに無料登録してみる![/su_button]
まとめ
いかがですか?
モニター調査、ミステリーショッパーのイメージ、わかってもらえましたでしょうか?
自分がおトクに食事ができて、モニター調査によってお店も改善の機会が得られる・・。
みんながハッピーになれるこの仕組み、素敵じゃないですか?!
興味を持った方はぜひチャレンジしてみてください!


グルメのほか、美容室やエステ、ネイルサロンなどの覆面調査モニター案件が満載のとくモニ!は特に女性にオススメ!
気軽に無料会員登録しておきましょう!