
みなさん、どうも僕です。

いやぁ~暑いですね~・・・
ハッ!!Σ(゚Д゚)
あ、ごめんなさい!暑いのはボクだけか!みなさんは都会にいるんだものね~・・これは失敬!
実を言うと、僕は今、沖縄に来ています!
なんかすみませんねぇ~、僕だけいい思いしちゃって。

思えば、僕は今までもいろんな「ひとり遊び」やってきました!


それから、ひとりUSJ!

それから・・・


そんなこんなで40過ぎたおっさんが一人旅で沖縄にやったきた話、ご覧ください!

おっさんが関空から「LCC」で沖縄に向かうの巻!

わたしが搭乗するのはLCC。
LCC・・つまり「ローコストキャリア」、格安航空券ってことですね!
お小遣いが貧素なおっさんの強い味方、LCCを使うとグッと旅行代金が安く上がりますからね、格安航空券販売サイトで最安値の航空チケットをゲットしたわけです!
で、今回お世話になる航空会社がレモン・・

いや、違うな・・・
メロン!!

あ、サーセン、間違えました・・
ピーチでした!!

おっさんはササッとチェックインを済ませて搭乗口へと向かいます。


平日の朝にもかかわらず、たくさんの人が出発を待っていますね~。
平日なのに働きもせずに沖縄に行こうなんて不届き者ばかりです!


さぁ搭乗です。
LCCなので、JALやANAにあるようなボーディングブリッジはありません。
なんてたって格安ですからね!これは仕方ありません。
おっさんは日頃の運動不足解消のためにも歩くのが一番です。旅の前途を祝福するような不穏な天気の中、一般ピーポーに混じって「歩き」で搭乗口のタラップまで進みます。


これから沖縄まで2時間の空の旅。
2時間といってもなかなか退屈なので、頼みもしないメニューを眺めたり・・


たこ焼き、た~べた~いなぁ~

コーヒー、飲~みた~いなぁ~
暇なのでタブレットと折りたたみキーボードでブログを書いたりして、なんとかやり過ごします。
なんでかわかりませんが、飛行機に乗りながら阪神電車のことを書いたブログを書いてしまいました!


そうこうしてるうちに南国、沖縄に到着!

めんそ~れおきなわ!!
ここから、おっさんの沖縄一人旅、スタートです!!
沖縄気分を少しでも味わいたい人は、「なんくるないさ~」とつぶやきながら下のmp3をポチッと押してみてください!
な~んとなく、それっぽい気分になれますので!

楽天トラベルで格安レンタカーを借りたおっさんの巻
沖縄旅行にはレンタカーは必須です!
今回、おっさんの沖縄ひとり旅に相方はコイツ!
ヴィッツです!

楽天トラベルの料金比較で探し当てた格安レンタカー。
免責補償料込で2日間借りて、なーーんと!4,000円!

レンタカーって会社やプランによって金額が全然違います。
やはりネットを使って比較することでもっともリーズナブルなプランを探すのが一番!
ってことで沖縄旅行で一番安いレンタカーを探すときには楽天トラベルを利用しておきましょう!
おっさんもテンションの上がる「沖縄美ら海水族館」に行ってきた!の巻

さぁ、やってきましたよ!
ノープランでやって来たおっさん沖縄ひとり旅。
ひとつだけ決めてきたのは、やはり沖縄に行くのなら

ってこと。

ってことで、やって来ました!おっさん1人でね!
アハハハハ!

ギャハハハハ!!



不毛なくだりはほっといて、さっそく館内に入りましょう!
平日とはいえさすがに人が多いですね~。
外国からの観光客がかなり多かったですしね。

ブルー一色の水槽の中で泳ぐ魚の群れを見てると、なぜか癒されちゃうんですよね~。
なんなんでしょうね~。
日頃の鬼嫁とのバトル仕事の疲れも一瞬で吹き飛びましたよ!

いやぁ~どでかいジンベイザメが目の前をゆ~っくりと泳いでいきますね!


いろんな見どころはあるんですけど、やはり圧巻の巨大水槽こそが美ら海水族館の最大のウリですね。
時間を忘れて魚たちの泳ぎをジーッと見ているだけで「あ~、ココへ来て良かったなぁ~」と心の底から思えますからね!

う~ん、いいですなぁ・・・脂が乗ってて・・

ハァ??(゚Д゚)?

お腹が空きましたな~・・・

そっち??!


「プチ情報」沖縄のローソンで美ら海水族館の割引券が買える!

ここで沖縄美ら海水族館に関するプチ情報です。
美ら海水族館は入館料が大人なら1,850円ですが、地元沖縄のローソンで売っている割引券なら1,660円と通常より190円安く買うことが出来ます!
水族館に向かうルートの道沿いにこの看板を見つけたら、迷わず寄って割引券をゲットしておきましょう!

おっさんが不似合いのゴージャス&オシャレな「プライベートリゾートオクマ」に泊まった!の巻

オシャレな「パームコテージ」でゆっくり流れる時間を満喫するおっさん

いやぁ~わたしぐらいの直球ど真ん中のおっさんになるとね、そこいらのビジネスホテルなんかにゃあ泊まれないワケです。
ってことでね、わたしがいろいろネットを探して予約したのがオクマプライベートビーチ&リゾートです!


いやぁ~ホントにね~素晴らしいリゾートホテルなんですよ!
ご覧くださいよ、このリゾート感!






そして、わたしが宿泊したのがこちらのパームコテージと呼ばれるエリア。


部屋に入るとこんな感じ!




オシャレですな~
優雅ですな~
[su_animate type=”shake” duration=”4″]似合わんな~[/su_animate]

こちらのホテル、海に沈む夕日を眺めながらゆっくり浸かれる大浴場もあるし、のんびりするにはホンマにオススメです!
↓↓コチラのどーでもいい一人旅の記事も・・暇なら読んでね!↓↓
40過ぎのオッサンの一人旅!「鹿児島・指宿」たまて箱温泉で砂蒸し風呂を堪能した話!
オクマプライベートビーチ&リゾートに泊まっておきながらホテル外で夕食!

ホテルにもね、いろんな夕食スポットがあるんですけどね、口コミなんかを調べてみると
「まぁ、こんなもんかなあ・・」
なんて感想が結構目に付いたんです。リゾートホテルですし、値段もそこそこしますしね。
ってことであれば、ホテルの外で「ちょっとリーズナブルに美味しいものを食べたいなぁ」と思ったんですよね。
で、ネットで調べた結果訪問したのは、ホテルから3分ほどの徒歩で行けるコチラ!


一見さんが気軽に入っていけなさそうな地元感たっぷりの外観。
まぁでも入ってみると、普通の地元の居酒屋って感じ。
やはり近くということもあって、プライベートリゾートオクマの宿泊客も来ているようです。
口コミを見ていると宿泊客が多い週末は予約を取らないとお店に入れない、なんて情報もありましたから、結構人気のお店です。


海ぶどう、ミミガー、てびち、ちゃんぷるーなど定番の沖縄料理が並びます!

ドリンクも一通りのものが用意されています。
やはりここへ来たら泡盛をいただきたいですね~。

まずはオリオンビールを一杯!

ミミガー和えです。お酒のつまみにピッタリですね!

海ぶどうです。コリコリっとした食感がたまりませんね~。

泡盛もいっときましょう!1合で700円ですから結構お得感ありますね!

タコスボールもなかなかイケますし。

でもやっぱり、ラスボスはちゃんぷるーですよね!
豆腐ちゃんぷるーは味付け絶妙でめっちゃ美味しかったです!

いやぁ~どれもこれも甲乙付けがたいレベルの高さ、お見逸れしました!
おいしいお酒をいただきながら、リーズナブルに沖縄料理を堪能できる超オススメなお店です。
プライベートリゾートオクマに泊まったら、ぜひ行ってみてください!
豪華!旨い!ボリューミー!と三拍子そろったオクマプライベートビーチ&リゾートの朝食
ゴージャスなリゾートホテルで迎える朝は、清々しい空気とともにいただく美味しい朝食がなんといっても嬉しいもんです!

朝食の会場はコチラ!「SURF SIDE CAFE」でいただきます。


焼き立てのパンと

外国人客にもウケる定番のメニューから

地元沖縄の名物料理まで豊富に揃うメニューにどれにしようか迷うおっさん

「やっぱり朝はごはん!」って方も心配ご無用!

ジュースやコーヒーなどの飲み物関係もバッチリ!

スムージーや生搾りジュースもいただけちゃいます!

室内でおだやかな景色を眺めながら美味しい食事をいただくもよし


おいしい空気と目に映る緑を楽しみながら外で食事を堪能するのもいいもんです!


いやぁ~みなさん、ひと言、言っていいですか?

「まだ都会で疲弊してるの?」

まとめ
いかがだったでしょうか?おっさんが沖縄にひとり旅をしてきた今回の記事。
まぁ感想として言えばね、沖縄だってひとりで行っても十分楽しめますよ!
日頃の会社生活を忘れてリフレッシュできるので、おっさんのみなさん、疲れたら迷うことなく沖縄にひとりでGO!
でも結局のところ、この記事って・・

僕が激安宿泊プランを予約したのはYahoo!トラベルです。
みなさんもお得なプラン探してみてくださいね!