【ブログの書き方】初心者ブロガーは「食レポ」に学んで「答え」を書け!刺さる記事の書き方のコツ!

みなさん、どうも僕です。

そして、

月間5万PVブロガーで~す!

・・・

あ、いまボク、ウソをついちゃいました!

直近1ヶ月のアクセス数で49,600PVほど。若干足りてないんで、厳密にはウソになっちゃいますが

ボク
約5万PVってことでご勘弁をいただければ!

そんなたかだか5万PVあるかないか(ないけどねw)という弱小ブロガーである僕が大きなことを言える立場じゃないんだけど

確実に読者に刺さるブログ記事は必ずあるってこと!

そして、その確実に刺さる記事ってのは食レポ」のことなんです!

 

で、なぜ食レポが確実に刺さるっかって言うと・・

ボク
「美味しいかどうか」という万人に共通の判断基準があるから!

そして

ボク
「実体験」にもとづく生の感想だから!

 

今日は食レポから学ぶ、刺さる記事、価値を提供できる記事ってなんなの?ってところについてじっくり語りたいと思います!

なぜ「食レポ」レビュー記事に多くに人にウケるのか?!

僕もいろんなブログを読みますけど、世にあるブログってホントにいろいろありますよね。

ネットビジネスについて書いたブログ、美容について書かれたブログ、それからそれから、健康についてのブログや教育、クルマ、音楽、教育に子育て・・まさに星の数ほど数多くのブログが存在しますよね。

でも、僕にとって、あなたにとって響くブログって個人的な趣味趣向、ライフスタイル、収入、生活環境によって違う!

すべてのブログに興味を持つことなんて不可能!ありえません!

 

でもね、人間に欠くことができない事柄、よく「衣食住」なんて言いますけど、なかでも「食」については生きている以上は必ずついて回るもの。

音楽やクルマなんかは人によって「別になくても生きていける」わけなんで興味がある人限定になっちゃいます。

だけど、「食べること」については万人が興味を持っていることであり、「何を好み、何を食べるか」っていうことについては非常に関心があるポイントですよね!

数多くのブログのなかでも多くの人が関心を持ち、思わず読んでしまう・・それが食べることについて書かれたブログ、いわゆる食レポ記事ってことなんです!

 

 

なぜ食レポ記事はハズレがないのか?!

ブログって書く人のセンスだったり、文章力だったり、どう表現するかっていう、いわゆるスキル、テクニックによって記事の出来が変わってきます。

説得力だったり、表現力によって読者の満足度も変わってきますから、ブログ初心者にとっては

ブログ初心者
ブログってハードルが高いよね・・

ってなってしまう部分。

でもね、食レポ記事がいいところは答えが単純明快ってこと。

その記事を読む人が求めてるのは

グルメOL
結局美味しいの?まずいの?

ってことだから。

「美味しいのかどうか、味はどんな味」っていう部分を教えてあげれば、読みにきてくれたブログ読者を最低限、満足させることができます。

文章の上手い、ヘタってのはあるにしても、正直に自分が感じた感想を書いてあげれば、読んだ人は「ふ~ん、そうなのか」ってなりますから、特段奇をてらう必要もなければ、必要以上に文章をこねくり返す必要もない。

他のブログ記事なら答えは百万通りあったとしても、食レポ記事のゴールは「美味しいかどうか」。

であればブログを書くのに迷う必要なんてありませんよね!

 

結局、ブログを読む人って「体験」に飢えている!

もうひとつ、食レポの特徴として重要なのが、ブログを書いた人による「実体験」であるということ。

ネットでいろいろ知りたい人ってなんらかの「答え」を知りたくて、Googleなどで検索してやってきますよね。

なんらかの知識を得ようとしてネット検索してる人が多いから

ブログ初心者
オレなんて知識がないからブログ書けないわぁ・・

なんて思いがちだけど、そんなことはありません!

ネット検索してくる人って「知識」だけを求めに来るんじゃなくって、他人の体験談や感想を探しにやってくる人だってたくさんいます!

たとえば・・

女子会の幹事
あの店で食事をしたいけど、実際旨いの??

とか

レジャー大好きリーマン
これをやってみたいけど、ホントのとこ面白いの??

って言ったような、自分がまだ体験してないけど、実際に体験した人の感想や口コミが知りたい人がたくさんネット検索をしてきます。

なんで、こんなにみんな他人の体験談を調べに来るかって言うと

失敗したくないから!!

それに尽きます!

みんな、他人の体験談を読んで問題ないことを確認して、石橋をたたいて渡りたいんですよ!

 

そんな人が世の中に溢れているから、ブログ初心者であってもなんら臆することはありません!

自分の実体験をしっかりブログ記事にして書けばいいんです!

食レポでもいいでしょう!

レジャースポットの体験談でもいいでしょう!

映画や舞台を観た感想だっていい!

 

みんなそれなりに需要があって、それを見て参考にしてくれる人が必ずいます。

ですからブログを書くなら

  • 自分の経験に正直に
  • あますことなく
  • 詳細に

書いてあげれば、「誰かさん」の価値提供に繋がるはずですから、気持ちをこめて丁寧に書きさえすればいいんです!

そして、きっとその思いは伝わります!

 

ブログ初心者が「何を書こうか」迷ったら、

  • 万人が求め、答えがシンプルな内容
  • 自分の実体験に基づいた記事

を書かれてみてはいかがでしょう?!

 

まとめ

大きな希望をもってはじめてみたブログ。

でも、とつぜん訪れるネタ切れと、高PVでアクセス数を稼ぎまくる他のブロガーとの差に愕然として「手が止まる」現象が起こりがち。

でも、そんなときはシンプルな心持ちで、ストレートに読者の心に届く記事を書いてみるってのも効果ありです。

「記事を書きたいのにどうも手が動かん・・」という時はぜひご参考にしてみてください!

管理人がお届けする目標・夢実現を諦めきれない大人に贈る無料メール講座!今すぐ登録!

有料級PDF「ビリーフチェンジで自己肯定感を上げて欲しい未来を手に入れる方法」をプレゼント!
無料メール講座に今すぐ登録! メール講座の登録はこちら

共有するならコチラ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

NLPマスタープラクティショナーの資格を持つサラリーマン兼ブロガー。 「たまてBOX」では、おっさんが今より素敵になれる耳よりな情報から、サラリーマンにオススメの情報、更には「どーでもいい」話題まで幅広く深く掘り下げて紹介しています! 書籍への掲載、他メディアでも紹介多数。 さぁアナタもたまてBOXファンになりませんか! マインドセットを扱った別ブログ「審判は自分自身」も絶賛更新中。 記事執筆依頼、取材依頼もドシドシとお待ちしております!

お問い合わせはコチラまで!
FacebookB!HatebuTwitterFeedlyInstagramContact