
40代の男性がおひとりさまでUSJに行ったらどうなったのか?!
USJってみんなで行くと楽しいよね~!
ワイワイ言いながら、ハリーポッターとか乗って・・アハハ(´∀`*)

ひとりで行ったらアカンのか~い![/su_animate]

あの・・おとうさん、おとうさん、誰も何も言ってませんからね・・
あらためまして、みなさん、どうも僕です。
そんなこんなで、40代男性のわたくしが「おひとりさま」でUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)に行ってきました!
みんなでワイワイ行くと楽しいUSJに、40代のおっさん一人が行くとどうなったのか?!
これから、おひとりさまでUSJに行こうという方はぜひ参考になさってください!

春休み!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは平日も満員!
3月の平日。
会社の有休が取れたので、どこか行こうっかな♪ってことで思いつきでやってきた!
チケットはチケットキャンプで安くゲットしました。
どうでもええけど、平日なのに人がめっちゃ多い!

多かったのは中国からの観光客と学生。
「平日は客少ない・・」ってのはUSJに限っては幻想に近いようですね。


当日は清々しい空が広がって、USJ日和!
ひとりだけど、テンション上げて、おっさんGO!

USJの目玉アトラクション「ハリーポッターエリア」を行くオッサン

USJのキラーコンテンツといえばハリーポッター(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)。
ハリーポッターに行くなら、セントラルパーク内の発券所でまず入場整理券をゲットしておくのが鉄則!
わたしは結構早めのの券をゲット出来ました!


友達と連れ立ってUSJに来たら、いちいち回るルートを相談しないといけないですよね~。


こんな感じの不毛なやり取りをしなきゃいけません!
でもね、
僕はおひとりさまだから自分の思いつきで行きたい順番に行っちゃってOK!
これだって立派な「おひとりさまUSJ」のメリット!
いざハリーポッターエリアへ!
いや~、人が多いですなぁ~。人ゴミ・・じゃねーわ、人混みがスゴイ!

なんか歌っとりますますなぁ~。
みなさん、カメラでパシャパシャ撮ってますけどね、オッサンには関係ありません!
先を急ぎましょう!

さあやってきたよ!ホグワーツ城。
この中にライドアトラクションがあるワケですね~。オッサン、ワクワクしすぎて寿命が縮まりそうですな~。
で、入場整理券もらっても、中にはいってから結構待ちます。

こんな長い待ち時間もね、誰かと一緒なら「長いね~」とか「早く順番来ないかなぁ~」なんて話しながら時間を潰すこともできますけどね・・
オッサンひとりなんで!
スマホを見ながら、しばし待ちます。
で、乗ったけどね・・財布を落としたら大変なことだから、しっかりポケットに入れて
[su_animate type=”shake” duration=”4″]もうグルングルン回されて、酔った!酔った![/su_animate]2回目はもう正直いいです・・
おひとりさまUSJの最大のメリット「シングルライダー」
ひとりで行くと、メリットはしっかりあって、
シングルライダーがなんといっても便利!

複数人だったら行列に長い時間並んで・・ってところを、おひとりさまなら「シングルライダー専用」の入り口からスーッと入れちゃう!
4人乗りのところを、3人のお友達で座るとひとつ席が余る。
で、ここに優先的に座らせてもらえるわけですな。
で、始まると、隣の女子お三人さんが
「わ~!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー!楽しいね!」「そやね~(´∀`*)」

って感じでテンション上がっている横で
オッサンが顔引きつらせてライドに乗ってるという構図・・


でもね・・
楽しいよ!(それ、ホントに楽しいか?って聞かないでね)
「おひとりさまUSJ」のオススメ昼食スポットはココ!!
さぁお腹すいたしメシでも食うか!
色々見たけど、パスタだとかピザだとか、そんなにボリュームなさそうだけどやっぱり結構値段も高いんですよね~。
オシャレなランチスポットもあったけど、私ほどの中年紳士になると昼食場所も違います!
選んだのはココ!フィネガンズ・バー&グリル。

中はテーブル席も多いんだけど、おひとりさまにもってこいのバーカウンターがあって、ゆっくりできます!

まずは昼間からビールを頂戴して

頂いたのはフィネガンズ・ビーフシチュー・セット(1,850円)。

お肉トロトロで本格的!

まったり食事を取りながら、次どこ回ろうか色々考えるわけです。
ココのお店くつろげるし、オトナなおなたにオススメのスポットです!
あぁ食った・・
じゃあねぇ・・
ひととおり回ったし、ビールも飲んで酒も回ったから・・

こんな感じで、おひとりさまなら、ホントに
自分勝手に
きままに
回れますから、
[su_animate type=”bounce” duration=”4″]「おひとりさまUSJ」オススメしますよ![/su_animate]
まとめ
アトラクションもターミネーターだとか、バック・トゥ・ザ・フューチャーだとか一通り有名どころをすべて回りました。
家族なんかで来るとやっぱり回りきれないとか制約もあるし、土日なんかに来るとそれこそ客が多すぎて、アトラクションに乗るために行列に並ぶ時間がどうしても長くなるというデメリットが。
そこはやっぱり平日なんかにおひとりさまで来ると、思いつきで行きたいルートで行けるからイイです!
みなさんも「おひとりさまUSJ」、オススメですよ!!