みなさん、どうも僕です。
あのね~、この前沖縄行ったのさ!
みなさんは沖縄行ったら何をする??
ってことで、行ってきたさ~、沖縄そばの名店と呼ばれる楚辺(そべ)へ!!
観光で沖縄に行く人もぜひ立ち寄って欲しい激ウマのお店、楚辺を大紹介しますよ~!
ご覧あれ~!君に幸せあれ~!(長渕かっ!!)
店構えのクセがスゴい!古民家か!

こちらのお店、那覇市中心部の住宅街にひっそり存在しています。
僕は車で行ったんですけど、ナビにお任せで行ったら結構あっさりと着きました。

う~ん、やっぱり有名なお店のようで観光客らしき人が「ここかなぁ」なんて入っていく人が多かったですね。
まぁ現地に行ったら、お店の入口付近の外観がコレ(↓)だもんで、すぐわかります。

この佇まい(たたずまい)、「オラ、オラー!店入れっつーの!」って感じの存在感を感じてしまいます。
オラ、オラー!とは誰も言ってませんけどね・・・。
で、お店の敷地内に入ってみたわけですけど、

ん??

表札??このドア???
アレレ??


思わず、そう思っちゃいましたよ!
ここでホントに沖縄そばが食べられるのかと!ちょっと不安!
まぁでも入ればわかる、行けばわかるさ!
(アントニオ猪木風に・・・)
店内は風情たっぷり!趣(おもむき)たっぷり!で変わってるぞ!
すこし不安を感じつつ店内に入ってみました。
靴を脱いで入るスタイルで・・・まぁ民家ですからね、そうなりますわね。
で、中の様子はと言うと・・・


なんか置物とかオブジェ的なものが陳列されてるし、正直な印象としては「ココって食べ物屋さん??」って感じ。

天井もこんな感じです。


まあでも風情があってイイです!なんかホッコリ落ち着きますしね。
なんかタイムスリップしたかのような、そんな錯覚に陥ってしまいそうな別空間が漂ってて、個人的には結構ウケました!

名物・三枚肉そば定食を実食レポ!感想を聞きやがれ!

まずメニューはこんな感じです。
定番の沖縄そばが魅力ですが、サイドメニューも充実しているので、定食モノがやっぱり食べたいところですね~。
海鮮丼やいくら丼、ウニ丼など多種多様な丼メニューもありますので、目移りします!
僕的にはやはりこのお店の名物「三枚肉そば定食」を注文することに。
からの~・・・
来た!!


まずはグビッとスープをひと飲みしてみます。
う~ん、あっさり風味でイイ感じ!

どちらかと言うと薄味だけど、かつおだしの風味が効いてて淡白な印象は一切ありません!
むしろバランス的にはコレでOK牧場!
麺はストレートの細い平麺を使用しています。
やわらかめの食感で、あっさり風味のスープと実によく合います!


で、お目当ての三枚肉はボリュームたっぷり!
トロットロで・・・


あっさりスープに濃い味付けのお肉が合わないわけがない!
定食に付いているジューシー(沖縄風炊き込みご飯)もしっかり味が付いていて美味しかったです!

いや~ボリューム的にもクオリティ的にも大満足!!
どうせ沖縄に来たならば、楚辺の絶品沖縄そばを食べるべきです!
楚辺へ今すぐ、いそべ~!


楚辺(そべ)のアクセス、営業時間
住所:沖縄県那覇市楚辺2-37-40 (※駐車場あり)
TEL:098-853-7224
営業時間:11:30~20:30(L.O)
まとめ
沖縄に来たら、どうしても食べたくなる「沖縄そば」。
風情あふれる古民家を改造した店内で、絶品の沖縄そばに舌鼓を打てば、きっと「来てよかった~!」と思うはず!
ぜひココへ来て、本場の沖縄そばを味わってみてくださいね!


最新記事 by もんりっち (全て見る)
- 子供は何歳までサンタを信じているのか?!親が正体と気付くのはいつ? - 2020年12月21日
- 加盟店増加中!キリンの「クラフトビールパスポート」がお酒好きにオススメな件! - 2020年11月15日
- 【子供の頃の思い出】君は「ぶっかけカレー」が嫌いか?「常識」って一体なに?? - 2020年11月15日
すごい!入口がわからなかった、、、。沖縄、結構行くんですね!また、レポート楽しみにしてます!
ひとり旅って、いいですよね
ありがとうございます!
ひとり旅、ハマると結構楽しいもんですよ!(^^)