飲み歩き好きなみなさん、どうも僕です。
刺身に、からあげ、お肉・・・お酒のアテって結構ありますけど、どれも食べ飽きたよ!
そんなこと言う人もたくさんいますけどね。
でも、忘れてませんか?!
餃子の存在を!
ってことで、大阪・十三にお酒が進みまくる餃子が食べられるオススメのお店「十三餃子酒場 満太郎」を今日はご紹介しますよ!
十三餃子酒場 満太郎なら絶品ギョウザが食べられる!
さまざまジャンルの呑みスポットが集まる「飲んべの聖地」・十三。
その十三駅東口を出て少し歩いたところにあるのが十三餃子酒場 満太郎です。
ココのお店の売りは、なんといってもココでしか味わえない絶品ギョウザが食べられるってこと!
ココの最強スタメンは肉餃子と野菜餃子!
この強力なツートップは調理方法も「蒸し・焼き・揚げ」の3つから選べるのでバリエーション豊富です。
だから、
「さっきは蒸しの肉餃子たべたけど、今度は焼きで行こう!」
って感じで、いろんな楽しみ方が出来ますよ。
お店のオススメの食べ方としては、店内の張り紙にもあるように・・・
「蒸し」がオススメのようです!
まずはお店おすすめの蒸しで食べて、次の注文は「焼き」あるいは「揚げ」でいくって感じでいくといいかもですね~。
ちなみに満太郎の餃子はニンニク不使用、入ってません!
ってことで、翌日仕事やデートの方も安心してガッツリいただけますよ。
十三餃子酒場 満太郎を食レポ!口コミ感想を聞け!
ってことで、お酒大好きなおっさんブロガーがさっそく行ってまいりましたので、食レポをお伝えしますよ!
まずはコレ、コレ!生ビール(480円)が旨いよね!
このお店、結構お酒メニューも豊富です。
ビールに、ハイボール、酎ハイ、日本酒、ワインとひととおり揃ってます。
これなら飲んべのオジサン、OLさんもみんな満足できますね。
まずは手始めのスピードメニュー。
売れてるアテ(おつまみ)人気ランキング1位というセロリのレモン漬(380円)をご賞味!
サクサクとして食感とレモンの酸味がバッチリ合ってます、ウメー!
お次は「二十数年、継ぎ足してきた秘伝の醤油ダレが味の決め手」親父のチャーシュー(1枚切り200円)です。
壁の張り紙でもしっかりプッシュされてますね~。
いや、コレ、トロットロでヤバいッス!
ラーメン屋のチャーシューよりウメーよ!と思っちゃいました。
ハイ、お次はこの店に来たらコレしかない!蒸しの肉餃子(380円)!
薄皮で丁寧に包まれて、しっとりと蒸された一品です。
噛むとじゅわーっと肉汁があふれてくる感じ!
(゚д゚)ウマー!!
これはたまらんわ、ビールビールっと。
で、野菜餃子(280円)、こちらは焼きでいただきました。
さっきも言いましけどね、このお店の餃子はニンニク入って無いんですが、結構味がしっかり付いてます!
せやから、餃子のタレなんぞ要りません!
味を変えたいなぁ~って時は、テーブルに置かれてる酢か酢胡椒で変化をつけてあげると、また違った味わいを楽しむことができますよ。
野菜餃子もそのままでも十分ガツンと味が来ますので、最初はぜひそのままでどーぞ!
次、ビールおかわりしようかなぁと思ってて、最初っから気になってたんですよね~。
「泡なし」生ビールってやつ!
で、頼んだら、来たのがコイツ。
「なみなみ」過ぎやろ!!
日本酒かいっ!っと思うほど、すり切り状態で運ばれてきたので、多少溢れかえってるかも・・・(うれぴー・・・)。
泡が無い分、ビールの量を多く注げるので、コレ結構いいアイデアですよね。
お次の餃子は・・・あ、餃子じゃねーわ、シューマイでした!
海老玉子シューマイ(450円)です。
海老のプリプリ感がいいやねー!
なかなか「オツ」です。
で、なにやらにこやかな店員さんが「裏メニューあるんスよ~」と魔のささやきが。
「軽々しく裏メニュー出すんじゃねーよ!」と思いつつ、ニンマリ。
出てきたメニューがコチラ!
キノコ餃子のマッシュルームのせ!
いや、コレね、マッシュルームソースがいい仕事してる!
肉餃子や野菜餃子を食べ尽くしたら、「変化球」もアリ。
まぁ変化球も変化球ですけどね、でもおもしろい!
最後の〆は・・・コレも壁の貼り紙で決めよう・・・あ、コレや!
「〆の一品 日本一と言われる(ホント?)伊吹イリコを使ったダシ茶漬け」
コレに決定!
来た!!
たしかにワサビがいいアクセント!
ダシがいい味出してるし、ほんま〆にピッタリで(゚д゚)ウマー!!でした。
ちなみにココのトイレの手洗い場、変わってて、蛇口がやかん!!
水出すのは蓋を回すのかなぁ~と悩んでたら・・・あ~、やかんを倒すのね・・・そういうことね。
いや~、ホントにおなか一杯になりました!
これだけ食べて飲んでも3,700円ほどなんで安いですね~。
お店のオーナーはじめ店員さんもみんな接客が超良くって気分よく酔えました!
美味しいお酒が飲みたい人には、リーズナブルに絶品餃子がいただけるこのお店は超オススメですよ。
十三餃子酒場 満太郎のアクセス、営業時間
住所:大阪市淀川区十三東2-11-10
アクセス:阪急十三駅(東口)から徒歩2分ほど
TEL:06-6305-5517
営業時間:17:00~翌1:00(L.O24:00)
まとめ
数ある餃子専門店の中でも蒸し・焼き・揚げといろんな食べ方で楽しめるココの餃子は魅力的です。
ワイワイガヤガヤ楽しい雰囲気と、気さくな店員さんの接客応対で楽しく飲める満太郎なら、きっと満足すること間違いありませんよ!

最新記事 by もんりっち (全て見る)
- 子供は何歳までサンタを信じているのか?!親が正体と気付くのはいつ? - 2020年12月21日
- 加盟店増加中!キリンの「クラフトビールパスポート」がお酒好きにオススメな件! - 2020年11月15日
- 【子供の頃の思い出】君は「ぶっかけカレー」が嫌いか?「常識」って一体なに?? - 2020年11月15日
コメントを残す