みなさん、どうも僕です。
僕は年中さんざん飲み倒してるんですが、普通の飲み屋も飽きてきたんで、ちょっと変わった店が無いかな~って探してたんですよ。
そしたら、ありましたよ!
ありきたりな居酒屋やバルに飽きちゃってる遊び好きのみなさんにオススメの店が!!
それこそが

ってことで、昭和の時代にタイムスリップしてお酒と料理を楽しめる大阪の薄利多賣半兵ヱ 梅田阪急東通り店に行った来たので、感想レビューを交えて詳しくお伝えしましょう!
Contents
「薄利多賣半兵ヱ」(はくりたばいはんべえ)の店のコンセプト・雰囲気・客層

出典:薄利多賣半兵ヱHP
「薄利多賣半兵ヱ」のお店のコンセプトはズバリ「昭和」。
時代を生きてきた昭和世代にとっても、そしてまだ生まれてなかった平成世代にとっても、「懐かしさ」を十二分に味わせてくれるのがこのお店なんです。
店内の壁には「ザ・昭和」なポスターが至る所に貼られています。


この空間にいると否が応でも非日常を感じさせてくれるので、お酒を飲む場としてはアリっちゃアリですよね!

「昭和」と言いながら、客層はかなり若め。
僕も何度かお店に足を運びましたが、20代の若いお客さんが中心と言えるのではないでしょうか。
結構、デートをしてる男女とか、女性同士で来てるお客さんが多いように思いました。
意外や意外ですが、昭和世代ど真ん中の40代のオジサンとかはあまり見たことありません。(あ、オレか・・・)
昔懐かしい駄菓子も店内で買えちゃいますんでね、ホント、タイムスリップしちゃいますね~。

こういったレトロな雰囲気と昭和を感じさせるメニューが人気を呼び、いまや北は北海道、南は鹿児島まで60店舗を構える規模にまで成長してるのが薄利多賣半兵ヱというワケです。
あと、「薄利多賣半兵ヱ」という店名の由来ですよね。
スーパーとかでも「ウチは薄利多売で頑張ってます!」なんて言い方しますが、その発想と同じで「利益を取り過ぎず、それでいて潰れない程度に商売をして、お客さんに安い料金で食事を楽しんでもらいたい」という考えがコンセプトとしてあるそうです。
道理で、安いメニューが多いハズだ!
【体験レビュー】薄利多賣半兵ヱに行ってみた!
さぁ、それでは「薄利多賣半兵ヱ 梅田阪急東通り店」に入ってみたので、しっかりレポートしてみますよ!
お店に入っていきなり、目に入ってきたのが運動会にありがちな万国旗。
続いて、大音量の昭和歌謡のBGMが耳にとどろき、「あ~、ここはもう昭和なんやな~」と実感してしまいました。

お祭りやイベントでありそうな紅白の垂れ幕が壁に掛かってたり、四方八方に張り巡らされた昭和のポスターがムードをいやが上にも盛り上げてくれます。

カウンターの上にはメニューがずらりと並んでます。
価格帯が100円未満のものが多くてウケる!

さあ、こちらがメニュー表です。
お料理メニューがコレ。
そして、コレがドリンクメニュー。
これがお店の代表的なメニューの一覧です。
料理もドリンクも全部、非常にリーズナブルな価格設定ですよね。
さすが「薄利多売」ですね!
ってことで、まずはビールを頼みましょう!

こちらのお店のいわゆる「ビール」とは樽詰ジョッキ(中)のことで、ビールの種類の中で言うと「新ジャンル」と呼ばれる部類。
でもまあ安いんでそこはまあいいでしょう。
で、薄利多賣半兵ヱでは付き出しとして、お触りお代わりし放題のキャベツが出されます。

テーブルに置かれた説明書きにも「お通しキャベツはおかわり自由」とちゃんと書いてます。
キャベツに付ける調味料として味噌ダレや酢ダレが置いてありますので、いろいろな味付けを試しつつ、いくらでもキャベツが食べれてしまうんですよね。

まずはこのお店の主力メニューでもある「串」を行っときましょ!
鳥かわ(50円)、うずら玉子(90円)、アスパラベーコン(90円)、玉ねぎ串揚げ(90円)、ソーセージ串揚げ(90円)と全部100円以下!!
しかも味はけっこうイケる!




店員さんにオススメされた名古屋手羽先揚げ(90円)も必食の一品。
香ばしくてジューシーでかなり本格的で、超ウマかったっス!

昭和と言えば、このメニュー!
タコさんウインナー(290円)!!

まあ、なんてことない普通のタコの形をしたウインナーなんですが、なぜかココで食べるとテンション上がっちゃうんですよね!
学校で好きだった揚げパン(きな粉)(190円)もあるよ!!

もう大人になったら食べること無いだろうな~と思ってた小学校時代の大好物、揚げパンに出会えるとは!
お酒を飲みながらでも結構イケるもんですね。
揚げパン・・・ときたら、次はコイツ!
食パン耳揚げ!しかも70円!安っ!(まぁ原材料費考えれば、こんなもんか・・・)

コチラもきな粉がかかってて、懐かしい甘さで昔を思い出してしまいました~。

そんなこんなで、一人で炭水化物祭りをやっている間に、店内から何やら聞こえてくるではないか・・・
♬それはひみつひみつひみつ ひみつのアッコちゃん♪
と店員さんが全員で歌ってる!
これは、カルピスといメロンリキュールで作られたオリジナルカクテル「ひみつのアッコちゃん」がお客さんのもとに運ばれる際に行われる儀式だったのです!
なんか変!なんかいい感じですよね!
このお店は変わり種メニューがあるのもひとつの特徴なんですよね。
「かえる」「すずめ」「ささむし」・・・なんか書いてるだけで背筋がゾッとしてきますね~。
そこはブロガー魂を振り絞って、ゲテモノ変わり種メニューの中から一品注文してみました。
それは、一応メニューにもオススメマークが付いてた
イナゴ!

ひえーーーーーーーーーーー!!!😱

シメのメニューとしてオススメはコレ。
広島名物のオタフクソースをつかったオタフクソース焼きそば(290円)。
目玉焼きが乗ってて普通にウマい!

さらにダメ押しのシメ!
ミックス玉と呼ばれるお好み焼き、かな~りのボリュームでこれで200円で安すぎ!
しかも、イカリソース、日の出ソース、オリバーどろソース、ペンギンソースの4種類の中から自分の好きなソースを選べるんです!


いや~お腹もパンパンだし、料理も普通にウマいし、何より話のネタになる店だなぁと思いました。
友達同士で行くと結構盛り上がりますよ!オススメです!
薄利多賣半兵ヱ 梅田阪急東通り店の営業時間、アクセス、電話番号
住所
〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町2−11 MZビル5F
アクセス
阪急・大阪梅田駅徒歩8分
阪急東通り商店街を直進、元禄寿司を過ぎて右手のビルの5階
営業時間
月~木・日 17:00~翌00:00
金・土・祝前 17:00~翌01:00
定休日:なし
電話番号
06-6363-3308
まとめ
昭和時代にタイムスリップするのにうってつけの居酒屋が薄利多賣半兵ヱです。
気の合う仲間と、非日常を味わいながら、美味しい料理とお酒を楽しみたいならココがオススメ!
話のネタ的にも「オイシイ」お店なので、未体験の方はぜひ行ってみてください!


最新記事 by もんりっち (全て見る)
- 子供は何歳までサンタを信じているのか?!親が正体と気付くのはいつ? - 2020年12月21日
- 加盟店増加中!キリンの「クラフトビールパスポート」がお酒好きにオススメな件! - 2020年11月15日
- 【子供の頃の思い出】君は「ぶっかけカレー」が嫌いか?「常識」って一体なに?? - 2020年11月15日